ミネラルカット 4200円 約1時間半
ここでカットするとくせがある髪なのにまとまるのよね~
こんな感じが良かったと伝えても他ではならなくて・・・・
とおっしゃってご来店いただいたのですが、気に入っていただいても他にいくのね・・・
とちょっとさみしい思いもしておりますが、そこは比べていただいてあえてまた選んでいただいたということですから ありがたいのと 嬉しいのと。
どうぞ これからは次の予約をお取りくださいませ
癖のある髪でもまとまるには理由があります
一番はうちのM3.3を使いながらカットさせていただいてるからです。
髪のコンディションが良いと 髪は くせこそとれませんが まとまるのです。
もちろんカットも大事です。 くせを軽減しましょう!なんて言って がつがつすきゃ良いなんて思ってる美容師さんもいるようですが スキすぎて絡まりやすくなったことないですか?
軽くはなったけど なんだかスキスキで まとまってないじゃない!なんてことなかったですか?
毛量調整は大事なのです。でもスキスキはだめです。
レザーを使う美容師さんもおりますが、レザーを使うときの 髪を引っ張るときにでるムギュ~って言う音が どんなに髪を傷ましてないよと言っても 私には信じられません。
現に私もレザーを使ってカットしてたときがあります。
その時の仕上がりはまあまあとして・・・
必ず傷んで 次のご来店になるのです。
これってレザーの使い方? なんて試行錯誤してみましたが、やっぱりはさみがいいのです。
はさみの入れ方があってですね
ちょっと時間のかかる作業になりますが 少しずつ丁寧に一回一回 切れ目を入れる感じ切るるのですね。
そうすると 癖のある髪の行き場所ができて 落ち着く髪になるのです。
こんな切り方を応用して ふわっとなる髪型を作ったり 動きのある髪型を作ったり を容易にできるようになります。
髪との付き合い方を知ると 言うことを意外に聞いてくれます。
それもこれも まず髪のコンディションが良いことが前提になるので
まずは使わなければなりません。
何をって? まずM3.3 M3.3を混ぜた アルマダシャンプーをお使いくださいませ。
最近新しく加わった アルマダシャンプーの香り S-4(紅茶の香り) 好評です。