今週21日火曜日 北海道大会を優勝し全国大会に中村が参加して参りました
種目はワインディングジュニア部門 パーマ技術を ウィッグを使って巻き上がりを時間内に綺麗に巻く大会です。
さすが全国となると レベルが高く ほぼ全員が上手く巻くので 評価は綺麗さを見るというより あらを探すという感じです
野球に例えると甲子園 地方大会を見るより 白熱できます。
結果はというと 残念ながら 賞に絡むことが出来ませんでした。
可能性を感じる仕上がりでしたので最後の最後まで名前を呼ばれないかドキドキしたのですが
全国の壁は甘くはありませんでした。
東京の代々木での大会でしたので 札幌から飛行機に乗り羽田を使う訳です
話は変わりますが 羽田全世界で一番きれい 掃除が行き届いてる飛行場と言われてるそうですね。
その裏に新津さんという女性が支えたということです
わたくしテレビをなるべく見ず 見たときも影響を受けないようにと客観的に見るよう心掛けておりますが この方の取材は 気持ち動くものがありました。
羽田に行くと この方を思い出します もしかしたらその辺にいらっしゃるのではないかと思ってしまいます。
仕事は 好きなことを出来ることが幸せですが 出会った仕事を好きになることはもっと大事なように思うのです
新津さんの心を わたくしも持っていたいと考えますし 持ち続けたいと考えてます。
仕事に向き合う心を持てることはとても幸せな人生だと考えます
ご来店いただく お客様に こんな気持ちを少しでも感じていただけるようになったら もっと幸せだと存じます。