先日読んだ本からの情報で驚愕の現実を書いておりました。
食の安全を記する表示を改ざんする事件がニュースでたまに報道されてますが そもそもの基準がこういうことでした。
添加物の表示を省略できる事実があるということ
いわゆる添加されてるものに無添加と表示ができるということです
その例外が3つ
一つは加工助剤 調理過程で消えるもの
二つめは原材料にもともと入ってる添加物
三つめは栄養強化目的によるもの
だそうです
そして店で作ったものをそのまま売るのであれば表示義務はないとのこと
確かにパン屋さんに行ってトレーにとるパンには書いてない
コンビニやスーパーで売られてるパンには書いてある
パン屋さんに直接買いに行ったときには 書いてないのに無条件で良いものムードというかオーラがあるけど 実際のところはわからないかも
例外の3つも とらえ方否かでなんとでも行けそうな感じがします
真面目にやってる方が多いと思いますが無添加って書いてるのに~! 本当は違う?ってこともあるような気がします。
結局表示があるわけだからそれを信じてしまうけれども 本当かどうかを見抜けるかどうかも消費者は必要なんです
わたくしたちヘアサロンも お客様にご提供してるものに責任をもたなければなりません
以上のこと踏まえわたくし自身が自分で試し 本当にお客様に心から勧められるというものをご提供しています。
髪を本気で綺麗にしたいと思ってる方に市販のシャンプートリートメントを勧めないのはそういう理由です
美容室のシャンプーは高いからと値段で嫌煙する方がおりますが それであなたの髪の老化が10倍早まってると考えたらどうでしょうか?
信じれない方に 信じてとは申しません
美容師歴30年を経ていろいろな人の髪を触り 携わって来て 感じてることを言っています
髪が豊富で正常な時は感じないことなんでしょうけれども いざ 薄くなったり 細くなったり コシがなくなり 艶がなくなり ばさばさの髪になって後悔してる方に喜んでいただいております。
電子トリートメント M3.5を たっぷりお使いいただくことを 心からおすすめいたします。
お問い合わせ
011-856-0770
info@hair-i.jp
鈴木まで