ヘアーアイでシャンプーしたら他店のシャンプーができなくなるわ~なんて 言っ
ていただけることがあります ありがとうございます。
いつもこの言葉を目指し頑張り続けております。
そして正に最高級シャンプーは まるでブラッドピットかトムクルーズ いやい
やジョニーディップの手でしてもらってるみたいよ なんて・・・
冷たい空気が流れましたので戻しますが
札幌の美容室の数約3000件 その中でもっともシャンプーが気持ちいのではない
かと自負しております
もちろん他店も素晴らしい技術をお持ちサロンがたくさんあります だからこそ
日々の鍛錬 そして進化を目指します。
昨年よりも 今年 前回よりも今回 より高いクォリティを目指してます。
このことに一番役立つのがお客様のお声なのです 気づいたことは是非お聞かせ
下さい。
お客様の好み 頭の形 年代 髪の量 毛質 固さ ひとりひとり違うのですか
らその一人ひとりに合わせることが大切なのです
なるべく聞くように 若しくは察するように心がけておりますが シャンプーを
心地よく時間を過ごすためには あまりごちゃごちゃ 聞かれたくないものじゃ
ないでしょうか?
ですから 極力 リラックスできるリズムを心がけ わたくしも指先に集中いた
します。
お客様の呼吸を感じ 心臓の鼓動に合わせるように 手を動かして参ります。
シャンプーはアシスタントがするものと位置付けてるサロンが多いようですね。
シャンプーは一番大事な仕事なんだから 頑張ってねなんてアシスタント時代に
言われましたが
でもですよ 一番大事なんだから 自分ですればいいじゃない!なんてことをひ
ねくれた性格のわたくしは思ったりしてました。
ですから 今わたくしが自分でシャンプーに入ることが多いのです。
シャンプーをより心地よくするためにこだわってることのひとつに
ネイルサロンで爪のお手入れ
最低月に2回 毎週行きたいぐらいなのですが 担当のネイリストがそこまで
必要ないというものですから 期日があわないときには 3回と このペースを
約4年守ってきております。
男のネイルサロン通い 気持ち悪いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが
自分での手入れより シャンプーのし易さが違います。
当然 お客様も心地良いはずです。
自分で言うのなんですが ここまでこだわってるシャンプーマンを 私は知りま
せん という意味で自信を持っております。
さすがに スカルプとかジェルネイルとかまではしません
せめて この程度です
良かったらお手入れだけでもお使いください 技術接客のレベルがとても高いで
す なのに約40分 ハンドマッサージも付いて 2000円(税別)おそらく勉強し
てくれてると思います 一応 私の名前を出してみてください 良くしてくれる
はずです。